水周りリフォーム
水回りリフォームと一言で言っても、キッチンリフォーム、トイレリフォーム、バスリフォームなどさまざまです。水回りは、毎日使うところだからこそ、綺麗にリフォームして快適に過ごしたいという方が多いようです。デザインよりも、機能性を重視し、日々の手入れも簡単にできるようにするのがよいでしょう。
水周りリフォーム・・・施工例
キッチンリフォーム
▼手入れが簡単な機能的なキッチンにしたい
古くなっていたキッチンを、機能的なシステムキッチンに交換しました。
流し台の正面のタイルも、お手入れが簡単なキッチンパネルに変えました。
浴室リフォーム
▼昔ながらのお風呂を手入れの簡単なユニットバスに
在来工法の古くなってカビや汚れが目立ってきた浴室を、お手入れが簡単で防水性も高いユニットバスに変えました。工期も短く済むので、予算面でも、在来工法に比べて負担が少なくなります。
洗面フォーム
▼機能的な洗面台に変えたい
化粧室として、脱衣所として、洗濯をする家事室として、家族全員が多目的に使う大切な場所です。
今回は使いやすい洗面台や収納、コンセントの機能面に重点をおきました。
トイレリフォーム
▼お掃除が簡単なスッキリとしたトイレにしたい
内装、便器が古くなった0.5坪(1帖大)のトイレを、便器・便座、紙巻器、タオル掛け、内装などを取替えして新しくしました。
清掃性の良いベーシックな便器と洗浄暖房便座を設置し、シンプルなデザインの紙巻器、タオルリングに取替えした、ベーシックなプランです。
- お電話でのお問い合わせ 0658-34-9977
- お問い合わせフォーム
- 家造り勉強部屋
- みらく的ブログ